|
●基本的な入り方
1、サンエッセンス浴(遠赤外線の光線浴) 1日1回〜数回 1回20分前後
2、発汗浴 週に2回〜3回 1回15分程度
(汗がでないからと言って無理は禁物です。高温、長時間はお控え下さい。)
3、寝姿浴 特に心臓に負担の少ない入り方です。光線浴の代わりにお使い下さい。
●設定温度
温度設定は季節、体調によって変わります。自動温度コントロールボタン4(中温)を目安に、設定温度を上下して、ご自分に合った温度を探してお使い下さい。
●注意
高温5(60℃以上)で長時間(15分以上)の発汗浴の使用はお控え下さい。
|
|
|
|
●湯あたり 温泉等に数回入ると−湯あたり−と言って−体がだるくなる−ような事が有ります。サンエッセンスの使用後も−湯あたり−の様に体がだるくなる事も有ります。気になる場合は設定温度、回数や時間を減らして様子を見てください。 |
●使用に不安を感じられる方は医師にご相談下さい。サウナと言うと一般的に100℃程度の高温のものを連想します。サンエッセンスは40℃から使える低温乾式サウナです。汗をかかずに服を着たままで体を温める事もでき低温なら家庭用サウナとして安心して入れます。 |
マイルド加温療法・遠赤外線加温装置・低温乾式サウナ装置」として最適
40℃〜65℃の6段階温度設定 |
 |